
ホワイトニングについて
歯が白いと、肌の色が明るく見えるうえに血色もよく見えるため、健康的で若々しい印象を与えます。
一方、どれだけメイクや髪に気をつかっていても、歯が黄ばんでいると老けて見えることがあります。
エイジングケアのためにも、肌の美白ケアと同様、歯の「ホワイトニング」で美白ケアを始めてみませんか?
ホワイトニングでは、歯の表面に沈着した色素を落とすだけでなく、
薬剤の効果で歯の中の色素を分解して、歯自体を白くします。
歯を削るなどの処置は必要ないので、歯にダメージを与える心配もありません。
当院のホワイトニングには、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類があり、
患者さまに適した方法を選択いただけます。
ホワイトニングについて
歯が白いと、肌の色が明るく見えるうえに血色もよく見えるため、健康的で若々しい印象を与えます。
一方、どれだけメイクや髪に気をつかっていても、歯が黄ばんでいると老けて見えることがあります。
エイジングケアのためにも、肌の美白ケアと同様、歯の「ホワイトニング」で美白ケアを始めてみませんか?
ホワイトニングでは、歯の表面に沈着した色素を落とすだけでなく、
薬剤の効果で歯の中の色素を分解して、歯自体を白くします。
歯を削るなどの処置は必要ないので、歯にダメージを与える心配もありません。
当院のホワイトニングには、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類があり、
患者さまに適した方法を選択いただけます。
FEATURE
当院のホワイトニングの特徴
オフィスホワイトニング(歯科医院で行うホワイトニング)
オフィスホワイトニング
(歯科医院で行うホワイトニング)
「即効性があり1回で効果を実感」
歯科医院にて歯科医師や歯科衛生士による施術を受けていただくホワイトニング方法です。クリニックだからこそ取り扱える高濃度の薬剤を歯に塗布し、専用の光を照射することで歯の中の色素を分解し、一気に歯を白くします。
目標の白さになるまで数回通院して施術を受けていただくことが多いですが、即効性があるため、1回の施術でもホワイトニング効果を実感できます。

歯科医院にて歯科医師や歯科衛生士による施術を受けていただくホワイトニング方法です。クリニックだからこそ取り扱える高濃度の薬剤を歯に塗布し、専用の光を照射することで歯の中の色素を分解し、一気に歯を白くします。
目標の白さになるまで数回通院して施術を受けていただくことが多いですが、即効性があるため、1回の施術でもホワイトニング効果を実感できます。

ホームホワイトニング(自宅で行うホワイトニング)
ホームホワイトニング
(自宅で行うホワイトニング)
「自宅で好きな時にできるホワイトニング」
歯科医院での指導を受けたうえで、患者さまご自身でご都合のよい時間に行っていただくホワイトニング方法です。オーダーメイドで作製したホワイトニング用のトレーに薬剤を注入し、それを数時間歯に装着していただきます。効果を実感できるまでは最短でも2週間から1ヵ月ほどかかりますが、ツヤのある仕上がりになり、オフィスホワイトニングより効果が長持ちします。

歯科医院での指導を受けたうえで、患者さまご自身でご都合のよい時間に行っていただくホワイトニング方法です。オーダーメイドで作製したホワイトニング用のトレーに薬剤を注入し、それを数時間歯に装着していただきます。効果を実感できるまでは最短でも2週間から1ヵ月ほどかかりますが、ツヤのある仕上がりになり、オフィスホワイトニングより効果が長持ちします。

デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニング
「後戻りしにくく、長期的に白さを維持」
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせたのが「デュアルホワイトニング」です。
歯科医院で即効性のあるオフィスホワイトニングを行った後、ご自宅でホームホワイトニングを継続することで、白さの持続力が大幅に向上します。
この2つを併用することで、より自然で透明感のある白さを長期間キープでき、見た目の美しさと満足度の高い結果が得られます。

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせたのが「デュアルホワイトニング」です。
歯科医院で即効性のあるオフィスホワイトニングを行った後、ご自宅でホームホワイトニングを継続することで、白さの持続力が大幅に向上します。
この2つを併用することで、より自然で透明感のある白さを長期間キープでき、見た目の美しさと満足度の高い結果が得られます。

歯の変色の原因
外因性着色
磨き残した歯垢による着色のほか、赤ワインやコーヒー・紅茶・カレーなど色素の濃い飲食物による着色や、タバコのヤニによる着色などが外因性着色にあたります。飲食物の色素やタバコのヤニは、歯のエナメル質の表面にある蛋白質と結びつき、少しずつ歯に蓄積していくため、放置するほど落としにくくなります。
外因性着色の場合は、歯のクリーニングでも改善できますが、ホワイトニングを行うと、より美しい白さを手に入れられます。

内因性着色
エナメル質形成不全症や象牙質形成不全症などの疾患、テトラサイクリン系抗生物質の副作用による歯の内部の変色は、内因性着色にあたります。
エナメル質形成不全症や象牙質形成不全症などによる変色の場合、ホワイトニングでは改善することが難しいですが、テトラサイクリン系抗生物質による歯の変色の場合は、軽度であれば長期間にわたってホワイトニングを続けることで改善が期待できます。

加齢にともなう黄ばみ
歯の表面のエナメル質は、歯磨きや食品に含まれる酸の影響で薄くなっていくため、年齢を重ねるにつれて歯の内部の象牙質の色が透けて見えるようになります。
象牙質は本来やや黄色いのですが、加齢によってその色味がさらに強くなるため、より歯は黄ばんで見えます。加齢による黄ばみは、ホワイトニングで白くできます。

WHITENING
ホワイトニング比較表
ホーム | オフィス | デュアル | |
---|---|---|---|
特徴 | マウスピースを使って セルフで行う | 歯科衛生士が施術 | ホーム+オフィス |
期間・ 来院回数 | 2~4週毎日行う。回数2〜3回 | 1回 | ホームで2~3回。オフィスで1回 |
白さの持続期間 | 半年〜1年 | 半年以内 | 1年以上 |
白くなりやすさ | 歯の内部をマイルドな白さに | 歯の外側から白くする | 歯の表面も内部もはっきり白く |
効果を実感するスピード | ゆっくり | 早い | 早い |
PRICE
料金
ホワイトニングの料金
オフィスホワイトニイング(一年間あいたら初回に戻る) | |
---|---|
初回(90分 口腔内写真・カウンセリング含む) | 18,000円 |
以降(60分 口腔内写真を含む) | 15,000円 |
ホームホワイトニイング(一年間あいたら初回に戻る) | |
---|---|
2週間分(セット日にお支払い)1,2時間装着 上下トレー・ジェル8本前歯部12本 が基本となります ①初回 (カウンセリング・型取り・同意書) ②セット(歯面研磨・口腔内写真) ③チェック 1週間後¥1,000(知覚過敏のチェック・歯面研磨・口腔内写真) ④チェック 2週間後¥1,000(歯面研磨・口腔内写真) | 40,000円 |
型取り・模型再生 | 5,000円 (個人管理) |
トレー再製 片顎 | 5,000円 |
追加シリンジ 一本 | 3,500円 |
知覚過敏用追加シリンジ | 2,000円 |
※価格はすべて税込表示です。
ホワイトニングの料金
オフィスホワイトニイング (一年間あいたら初回に戻る) | |
---|---|
初回 (90分 口腔内写真・ カウンセリング含む) | 18,000円 |
以降 (60分 口腔内写真を含む) | 15,000円 |
ホームホワイトニイング (一年間あいたら初回に戻る) | |
---|---|
2週間分 (セット日にお支払い) 1,2時間装着 上下トレー・ジェル8本 前歯部12本 が基本となります ①初回 (カウンセリング・型取り・ 同意書) ②セット (歯面研磨・口腔内写真) ③チェック1週間後 ¥1,000 (知覚過敏のチェック・ 歯面研磨・口腔内写真) ④チェック2週間後 ¥1,000 (歯面研磨・口腔内写真) | 40,000円 |
型取り・模型再生 | 5,000円 (個人管理) |
トレー再製 片顎 | 5,000円 |
追加シリンジ 一本 | 3,500円 |
知覚過敏用追加シリンジ | 2,000円 |
※価格はすべて税込表示です。