治療前

治療後

治療経過
治療前の状態です。奥歯の噛み合わせの溝に、虫歯による小さな穴が確認できます。見た目ではわかりにくい虫歯も、このように溝の奥で進行していることがあります。放置すると穴が深くなり、痛みや神経のトラブルにつながるため、早期の処置が重要です。

虫歯を削る前に、染色液でプラーク(歯垢)を可視化し、しっかり除去します。
これにより、治療中の細菌感染を防ぎ、詰め物(ダイレクトボンディング)の接着力を高めることができます。確実で長持ちする治療のために大切な工程です。

治療中の唾液や細菌の混入を防ぐため、ラバーダムという専用のゴムシートを歯に装着します。
また、虫歯を染め出す薬剤を用いて、感染部分のみを正確に削り取ります。
このような丁寧な処置により、詰め物の接着性と治療の成功率が大きく向上します。


虫歯を丁寧に削っていくと、内部で広範囲に進行していたことが分かりました。
感染した象牙質をすべて取り除くことで、再発のリスクを最小限に抑えることができます。
見た目以上に進行していることがあるため、早期発見・早期治療が重要です。

歯の色に近いプラスチック樹脂(コンポジットレジン)を使用し、元の歯の形と溝を丁寧に再現しました。
見た目も自然で、機能的にも問題のない状態に仕上がりました。
ダイレクトボンディングは、歯を削る量を最小限に抑えながら美しく治すことができます。


詰め物をした後は、噛み合わせを丁寧に確認しながら調整を行いました。
最後に表面をしっかり研磨することで、滑らかで自然な仕上がりとなり、長持ちしやすい状態に整えています。
治療はこれで完了です。見た目も機能性も両立した精密なダイレクトボンディング治療となりました。

虫歯を綺麗に治したい | |
【性別・年代】女性・20代 | ダイレクトボンディング | 【治療内容】
【治療期間・回数】1回 | ¥30,000円(税込) | 【治療費】
・素材の一部に人工樹脂を含むため、長期間使用することで、多少の変色や質感の変化(艶の消失など)がみられます。
・強い衝撃や噛み合わせによって、材料が欠けたり剥がれたりすることがあります。
・収縮や隙間からの虫歯再発のリスクがあります。
最善の治療を希望 |
【性別・年代】女性・20代 |
ダイレクトボンディング | 【治療内容】
【治療期間・回数】1回 |
¥30,000円(税込) | 【治療費】
・素材の一部に人工樹脂を含むため、長期間使用することで、多少の変色や質感の変化(艶の消失など)がみられます。
・強い衝撃や噛み合わせによって、材料が欠けたり剥がれたりすることがあります。
・収縮や隙間からの虫歯再発のリスクがあります。
虫歯の大きさによってはダイレクトボンディングではなく、セラミックによる治療が適応になることがあります。
全く痛くなくて、治療時間も短く、即日で結果を得られる点がとても良かったです。