治療前

治療後

治療経過
左上の前歯の色が気になる | |
【性別・年代】女性・50代 | ホワイトニング/1.1の間のCRやり直し | 【治療内容】左上1.2根管治療ウォーキングブリーチ
ウォーキングブリーチ1回/ ホワイトニング2回/計5回 1ヶ月 | 【治療期間・回数】根管治療2回/ウォーキングブリーチ:50,000円(税込)×2本 オフィスホワイトニング:18,000円(税込)×1回 ホームホワイトニング:15,000円(税込)×1回 CR 保険 | 【治療費】精密根管治療:80,000円(税込)×2本
・根管治療は歯の状態により治療回数が増える場合があります。また、治療後に軽度の痛みや違和感が出ることがあります。
・ウォーキングブリーチ(失活歯の漂白)は、まれに歯にヒビや破折がある場合、薬剤の影響で歯質が弱くなるリスクがあります。
・ホワイトニング治療中または治療後、一時的に知覚過敏が出る場合があります。
・コンポジットレジン(CR)のやり直しでは、経年的に変色や摩耗が起こる可能性があり、定期的なメンテナンスが必要となります。
左上の前歯の色が気になる |
【性別・年代】女性・50代 |
【治療内容】左上1.2根管治療ウォーキングブリーチ/ホワイトニング/1.1の間のCRやり直し |
【治療期間・回数】根管治療2回/ウォーキングブリーチ1回/ホワイトニング2回/計5回 1ヶ月 |
80,000円(税込)×2本 ウォーキングブリーチ: 50,000円(税込)×2本 オフィスホワイトニング: 18,000円(税込)×1回 ホームホワイトニング: 15,000円(税込)×1回 CR 保険 | 【治療費】
・根管治療は歯の状態により治療回数が増える場合があります。また、治療後に軽度の痛みや違和感が出ることがあります。
・ウォーキングブリーチ(失活歯の漂白)は、まれに歯にヒビや破折がある場合、薬剤の影響で歯質が弱くなるリスクがあります。
・ホワイトニング治療中または治療後、一時的に知覚過敏が出る場合があります。
・コンポジットレジン(CR)のやり直しでは、経年的に変色や摩耗が起こる可能性があり、定期的なメンテナンスが必要となります。
特記事項
加齢や過去の治療により変色していた左上の前歯が、根管治療とウォーキングブリーチ、さらにホワイトニングを組み合わせることで、自然で美しい白さを取り戻しました。
「削らずに白くしたい」「神経を取った歯の色が気になる」といったお悩みに対して、歯を残しながら審美性を回復することができます。
前歯の見た目が気になる方にとって、低侵襲かつ効果的な選択肢です。
両歯ともに根管内に根管充填材がしっかりと挿入されており、根尖まで達していることが確認できます。

患者様からのコメント
前歯の色がずっと気になっていましたが、削って被せるのには抵抗がありました。
今回は内側から白くしてもらい、見た目も自然でとても満足しています。
全体のホワイトニングも合わせて行ったことで、笑ったときの印象が明るくなった気がします。思いきって相談して良かったです!