With safe and reliable
dental treatment,
A healthy future.
今だけでなく、
これからの人生を見据えた治療を。
ABOUT
当院について

制度に縛られない治療法や材質で
あなたに合う最適な治療を提供します。
保険診療では実現できない質と美しさを追求し、
個々のニーズに応える治療方法を選ぶことで、
長く健康な歯を守る選択肢が広がります。
あなた自身で未来の健康を選び取る一歩を。
CASE
症例紹介

4Sコンセプトによる
インプラント治療
Short
短期間
Simple
シンプル
Small
低侵襲
Safe
安全
Short
短期間
Simple
シンプル
Small
低侵襲
Safe
安全
患者さまのための、
体に優しいインプラント
インプラントとは、失った歯の機能と見た目を回復するために、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。4Sコンセプトとは、 短期間・シンプル・低侵襲・安全をコンセプトに、即時抜歯埋入を可能にした、患者さまの体に優しいインプラントです。
4Sコンセプトによる
インプラント治療
患者さまのための、
体に優しいインプラント
インプラントとは、失った歯の機能と見た目を回復するために、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。4Sコンセプトとは、 短期間・シンプル・低侵襲・安全をコンセプトに、即時抜歯埋入を可能にした、患者さまの体に優しいインプラントです。
インプラントの症例一覧
スクロールできます


色と形を
追求
噛み合わせ
へのこだわり
美しく
長く保つ
美しさと精度にこだわる
審美治療
自然な美しい歯と
精度を追求
審美治療とは、歯の美しさと機能の両立を目指す歯科治療で、歯の色・形・並びなどを自然で美しく整えることを目的としています。当院では、噛み合わせや耐久性にも配慮し、精密な技術と高品質な素材で、長持ちする美しい仕上がりと、患者さまが笑顔に自信が持てるような結果を追求しています。


色と形を
追求
噛み合わせ
へのこだわり
美しく
長く保つ
美しさと精度にこだわる
審美治療
自然な美しい歯と
精度を追求
審美治療とは、歯の美しさと機能の両立を目指す歯科治療で、歯の色・形・並びなどを自然で美しく整えることを目的としています。当院では見た目の美しさはもちろん、噛み合わせや耐久性にも配慮し、精密な技術と高品質な素材を用いて治療を行っています。長持ちする仕上がりと、患者さまの笑顔に自信が持てるような結果を追求し、満足度の高い審美治療を提供しています。
審美治療の症例一覧
スクロールできます


歯を抜かない最後の砦
精密根管治療
再発
しにくい
マイクロスコープ
使用
できるだけ
抜歯しない
自分の歯を少しでも長く
残すために
精密根管治療とは、歯の内部にある神経や血管が炎症や感染を起こした際に、それらを取り除き、歯の内部をきれいに洗浄・消毒し、薬剤で密閉する高度な治療です。当院ではマイクロスコープなどの先進機器を用い、患部を正確に確認しながら丁寧に処置を行うことで、再発リスクを最小限に抑え、少しでも長く患者さまご自身の歯を残すことを目指しています。安心・安全な治療環境で、確かな技術をご提供します。




再発
しにくい
マイクロスコープ
使用
できるだけ
抜歯しない
歯を抜かない最後の砦
精密根管治療
自分の歯を少しでも
長く残すために


精密根管治療とは、歯の内部にある神経や血管が炎症や感染を起こした際に、それらを取り除き、歯の内部をきれいに洗浄・消毒し、薬剤で密閉する高度な治療です。当院ではマイクロスコープなどの先進機器を用い、患部を正確に確認しながら丁寧に処置を行うことで、再発リスクを最小限に抑え、少しでも長く患者さまご自身の歯を残すことを目指しています。安心・安全な治療環境で、確かな技術をご提供します。
精密根管治療の症例一覧
NEWS
お知らせ
FAQ
よくある質問
Question 1
SPDentalとレミントン歯科の違いは何ですか?
SPDentalは完全個室・予約制で、自費診療に特化した専門治療を行っています。一方、レミントン歯科は予防や保険治療も含め、地域に根ざした総合的な歯科医院です。連携して診療を行っております。
Question 2
なぜ自費診療に特化しているのですか?
保険診療ではカバーしきれない「長期的に健康を守る治療」や「美しさと機能を両立させる精密な医療」を実現するためです。私たちは、一時的な応急処置ではなく、将来を見据えた“本当の治療”をご提供します。
Question 3
自費診療を勧められると不安です…
自費診療は、保険診療と費用を比べると高額になることがあります。 私たちが自費診療をご提案するのは、患者さまの将来を真剣に考えたうえで、長く健康でいられる治療を本気でご提供したいからです。 「その場しのぎ」ではなく、10年後・20年後に後悔しない選択を、あなたと一緒に考えていきたいのです。
Question 4
審美治療は見た目だけが目的ですか?
いいえ、当院の審美治療は「機能美」が前提です。咬み合わせや歯ぐきとの調和、長持ちする設計を大切にしています。美しさは“結果”であり、“目的”ではありません。
Question 5
保険の根管治療と何が違うのですか?
保険診療の根管治療では、使用できる器具や時間に制限があるため、どうしても成功率に差が出てしまいます。実際、日本の保険内で行われる根管治療の再治療率は非常に高いとも言われており、何度も治療を繰り返すことで歯が弱っていくことも少なくありません。 だからこそ、最初の治療でいかに丁寧かつ確実に治すかが非常に重要です。 当院では、ラバーダム防湿、マイクロスコープ(顕微鏡)、高性能な器具や薬剤を使用し、感染源を徹底的に除去して再発のリスクを最小限に抑えています。 また、より複雑で難易度の高い症例については、根管治療専門医とも密に連携し、最適な結果を導ける体制を整えています。
Question 6
なぜCTや顕微鏡を使う必要があるのですか?
肉眼では見えない精密な領域を正確に診断・治療するためです。特に根管治療やインプラントでは、情報の「見える化」が成功の鍵となります。見えないものは治せません。
Question 7
インプラントは何年くらいもちますか?
適切な設計とメンテナンスを行えば、10年、20年と長持ちします。当院では低侵襲で短期間、そして満足度の高い「4Sコンセプトインプラント」を導入しております。 患者さまの背景や口腔内の状態に合わせた最適な治療計画を立てており、初期段階での失敗を最小限に抑えることができます。
Question 8
矯正治療は大人でもできますか?
もちろん可能です。大人の矯正では見た目だけでなく、咬み合わせや将来的な歯の保存も考慮した設計が必要です。当院ではワイヤーブラケット、インビザラインをはじめとした目立ちにくい方法も選択できます。
Question 9
セラミックはなぜ高額なのですか?
セラミック治療は、見た目の美しさだけでなく、咬み合わせや長期の安定性まで考慮した、精密なオーダーメイド治療です。 使用する材料そのものが高品質であることに加え、それを最大限に活かすためには、歯科医師と歯科技工士の高い技術力と連携が必要不可欠です。 一つひとつの工程に時間と専門性が求められるため、保険診療とは異なる価値があると私たちは考えています。 その上で、治療内容や費用については、十分なご説明とご相談を行ったうえで、ご納得いただいてから進めておりますのでご安心ください。
Question 10
他院で抜歯と言われました。歯を残せませんか?
状況によりますが、私たちはまず「本当に抜歯が必要か」を精密に診断します。必要であれば歯周組織再生療法や根管再治療も選択肢に含め、可能な限り“歯を守る治療”をご提案いたします。